Hender Schemeは、身体的、生物学的に性差を示すセックスに対して、ジェンダーとは、社会的、文化的な性差を意味する。HenderScheme(エンダースキーマ)ではセックスによる性差を尊重しながらも、身なりにおいてジェンダーを介することなく、人間の経験や環境によって構造化されたジェンダースキーマを超越した概念を提唱するブランドです。
Hender Schemeの”manual industrial products”シリーズ24番。
こちらはオマージュシリーズとなり、本来履き捨てのスニーカーのイメージを逆手に取り『育てる』という要素を革を使い表現しています。
素材は、植物タンニン鞣しの革を使用し、スニーカーを履き込んで味をだしていくという新しいシューズの楽しみ方の提案となっています。
upper: cow leather
lining: (foot bed leather)horse leather
sole: water buffalo leather sole
MADE IN JAPAN
後日写真掲載します。
新品です。ソールにラバーを貼りましたので、すり減り、滑りの心配なく、すぐにご使用頂けます。26〜27くらいまでの方ならジャストで履けます。
かなりお買い得かと思いますので探されてた方は、是非。
#ビルケンシュトック#エンダースキーマ#ボストン